<-- back to Nissan Brochures
Title: 70s Nissan [concept cars on orange background]
1970.10 full range B110
Format:12 page booklet Size:unknown Publication Number:unspecified
Ratdat☁
wild concept cars from that year’s Tokyo Motorshow, the Nissan 126Xᴳ, the E10 Cherry based 270X and the 315x electric car. There’s also some lesser known projects, such as the 130 based Cedric EL Specialᴳ, which made use of complex (for 1970!) electronics technology and the 150 model President Proto-AXᴳ, which featured advanced emissions controls. There’s also Nissan’s experimental gas turbine engineᴳ, a mention of air bags… and craziest of all… a steam powered 510 wagonᴳ!
[edit]
Cover
70s NISSAN 人とクルマの調和をめざす ... 日産自動車
Advertising tagline: Aiming tomorrow for people and cars (harmony)
わが国で初めて乗用車を量産化して以来日産はつねに日本のモータリゼイションをリードしてきました
1932 日本の代表的な小型事としてダットサン?生 1958 ダットサン「フジ号」豪州ラリーをだ額 1959 近代的なセダンとしてづブルーバードが発場 1960 ざん新なスタイルで本格的中型乗用車セドリック登場 1965 ?本初のフルサイズセグン、プレジデントル生 1966 わが国に1000cc時代をひらいたサニー1000登場 1966 スカイラインGT、国内レースで連戦連勝 1969 日本グランプリを2年連続制群(H 381·R 382) 1970 ーブルーバード、サファリラリーで3兄制? 大きな期待に応えて“超えてる車”チェリー登場
日産はさらに未来を見つめ、70年代を大きく前進します… NISSAN 日産自動車
[edit]
1200
(豊かな居住性と人間優先の高度な安全性)
¤